所沢市のマスコット「トコろん」がカワイイお雛さまになって登場!
所沢市は「おひなさまの里」と呼ばれていることから、雛人形の産地としても有名です。
老舗節句人形店「倉片人形」は、所沢で人形作りをはじめて180年の歴史あるお店です。
所沢市民だけでなく、多くの方に愛される「トコろん」を倉片人形流にアレンジしてみました。倉片人形で雛人形の着付けをする職人が、トコろんをおひなさまに変身させてみました。着物は、実際の雛人形と着物と同じものを採用しています。
季節を彩るディスプレイとしてお店に飾ったり、触って遊べる玩具、プレゼントにも最適です。もちろんトコろんファンのコレクションにも!
トコろんぬいぐるみ Sをベースに制作しています。
※熟練した職人がひとつひとつ丁寧に着付けをさせていますので、納品が遅れてしまう可能性もございます。予めご了承くださいませ。
※生地の特性上、着物の柄の出方が写真と異なる場合がございます。
■ ラインナップ一覧
・
トコろんのおひなさま 煌
・
トコろんのおひなさま 雅
・
トコろんのおひなさま 歓
・
トコろんのおひなさま 彩
・
トコろんのおひなさま 和
トコろんとは、市の鳥「ひばり」をモチーフに、日本航空発祥の地にちなんでプロペラ飛行機のイメージから、頭にプロペラをつけています。首に巻いた緑色のスカーフは、所沢市の名産“狭山茶”をイメージして巻いています。トコろんは、市制施行60周年記念事業の一環として、平成22年に誕生しました。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニタ設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※商品のもっと詳しい写真が欲しいという方は、LINEでお問い合わせくださいませ。
※
「在庫の問い合わせ」となっている場合、店舗の在庫の確認を致します。また、わずかな仕様変更で、店舗で販売している場合もございますので、まずは一度お問い合わせください。